今年も行って参りました、大相撲名古屋場所!
毎年暑くて死にそうだけど、今年はおかげさまで
曇りとなり、快適な観戦でした。
でも、毎回の必需品の扇風機は、フル回転!
仕事中はUSBで使って、外では電池で稼働。
毎年の相撲のために電池を買っているようなもの。

例年なら2週目でだいぶ優勝争いも絞られてきて見ごたえあるんだけど
今年はまだ4日目、でも取り組みを楽しみましょう (^O^)/

4人でワインや日本酒飲みながらの観戦は、
相変わらず楽しかった❗

大判狂わせもなく、安定の1日は面白味に欠けると言ったら
そうかもしれないけど、やっぱり場所の終盤戦に来たかったなぁ・・

次の日の取り組みには、名古屋らしく
板東英二が観戦してましたね!
ではでは、毎年恒例の陸奥部屋のちゃんこを食べに行きましょう。
毎年暑くて死にそうだけど、今年はおかげさまで
曇りとなり、快適な観戦でした。
でも、毎回の必需品の扇風機は、フル回転!
仕事中はUSBで使って、外では電池で稼働。
毎年の相撲のために電池を買っているようなもの。

例年なら2週目でだいぶ優勝争いも絞られてきて見ごたえあるんだけど
今年はまだ4日目、でも取り組みを楽しみましょう (^O^)/

4人でワインや日本酒飲みながらの観戦は、
相変わらず楽しかった❗

大判狂わせもなく、安定の1日は面白味に欠けると言ったら
そうかもしれないけど、やっぱり場所の終盤戦に来たかったなぁ・・

次の日の取り組みには、名古屋らしく
板東英二が観戦してましたね!
ではでは、毎年恒例の陸奥部屋のちゃんこを食べに行きましょう。