Rioの部屋

美味しいものを求めて、気ままにのんびりお店訪問です♥

オープン時間に入ってテレビで相撲観戦、翔男さん

ここは、テレビもあるし

少し早い時間から営業してるので

相撲観戦がてらお邪魔しましたよ。


刺身の瓦盛り

オープン時間に入ってテレビで相撲観戦、翔男さん

相変わらずコスパのいい盛り合わせ

種類も豊富です。


エシャレットの天ぷら

オープン時間に入ってテレビで相撲観戦、翔男さん

スジっぽさがあるかと思いきや、

そんなことなくてほくほくして、美味。


あかてん

オープン時間に入ってテレビで相撲観戦、翔男さん

島根県の名産。

魚肉のすり身に赤唐辛子を練り合わせ、
パン粉を表面にまぶして揚げたもの。

辛味が利いているので、マヨネーズが合う。

ここら辺のスーパーに売っているのかなぁ。



干しハタハタ

オープン時間に入ってテレビで相撲観戦、翔男さん

立派なハタハタだ。


豚軟骨ソーキ

オープン時間に入ってテレビで相撲観戦、翔男さん

ソーキそばのそば無しってこと。

肉はほろほろ柔らかい。



タラ白子天

オープン時間に入ってテレビで相撲観戦、翔男さん

生でポン酢も、焼きもあったけど

やっぱり天婦羅かな。


新玉ネギのフライ

オープン時間に入ってテレビで相撲観戦、翔男さん

揚げるとトロトロの新玉、大好物!


この日は、相撲もまだまだ中盤でしたが、

結局、御嶽海が優勝、

翠富士も熱海富士も勝ち越した満足の場所だった。




海鮮居酒屋 翔男


浜松市中区肴町318-26 ミュゼ肴町B1

053-525-9898

17時~24時

月曜定休



同じカテゴリー(居酒屋)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オープン時間に入ってテレビで相撲観戦、翔男さん
    コメント(0)