最近のお気に入りオットさん。
「今日は、はまぐりとかますが入っています」
と言うので、

前菜は、それでお任せ。
はまぐりの宝石仕立てには、
ビーツと柿で宝石っぽく、
かますはマリネして炙ってあり香ばしく、
三ヶ日みかんのソースも合う。
一緒にハウスワインのトレビアーノ

いつも座るとすぐ「今日はね~」と
メニューに無いおすすめをすすめてくる。
そして、頼んでしまう
そして、美味しい❗
次は、ハウスワインの赤
サンジョベーセをいただいて。

三ヶ日牛のスジ肉の煮込み
マッシュポテト添え

熱っつあつでトロッとろ
赤ワインにして良かった。
最後にもう1杯マルヴァージアと一緒に、
ボンゴレビアンコ

ガーリックの香り以外にも、
何かハーブが入っているのかと思ったら
ベルモットを入れているそうです。
最近入れたという
チェリー味のビールの味見を
させていただいて。

乾杯用にはいい
おしゃれなビールでした。
Bar ri otto
浜松市中区鍛治町 2-9
B.Bldg 1F
053-489-5188
月~土、祝日、祝前日: 18:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:00)
定休日 日(日曜&第3月曜 定休)
「今日は、はまぐりとかますが入っています」
と言うので、

前菜は、それでお任せ。
はまぐりの宝石仕立てには、
ビーツと柿で宝石っぽく、
かますはマリネして炙ってあり香ばしく、
三ヶ日みかんのソースも合う。
一緒にハウスワインのトレビアーノ

いつも座るとすぐ「今日はね~」と
メニューに無いおすすめをすすめてくる。
そして、頼んでしまう
そして、美味しい❗
次は、ハウスワインの赤
サンジョベーセをいただいて。

三ヶ日牛のスジ肉の煮込み
マッシュポテト添え

熱っつあつでトロッとろ
赤ワインにして良かった。
最後にもう1杯マルヴァージアと一緒に、
ボンゴレビアンコ

ガーリックの香り以外にも、
何かハーブが入っているのかと思ったら
ベルモットを入れているそうです。
最近入れたという
チェリー味のビールの味見を
させていただいて。

乾杯用にはいい
おしゃれなビールでした。
Bar ri otto
浜松市中区鍛治町 2-9
B.Bldg 1F
053-489-5188
月~土、祝日、祝前日: 18:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:00)
定休日 日(日曜&第3月曜 定休)