先日、ランチにお邪魔したとき、
9月からディナーもスタートするって聞いたので、
早めの時間に行ってみた。
ワインの代わりに、ノンアルコールビール

フレッシュブッラータのカプレーゼ

前回「ブッラータ食べたいなぁ、来るなら、この曜日かなぁ」って
話していたので、毎曜日用意しておいたと言うこと。
なんてありがたい、いつになるのかわからなかったのに。
カットすると、とろ~っとするかと思いきや
そうでもなかった。

プチトマトとブドウが半分にカットされたもの。
下には梨のスライスがある。
トマトとチーズとオリーブオイルの組合せって
やっぱりサイコーじゃん❗って改めて思った。
ワインの飲めないもどかしさ!
生牡蠣は、

シンプルに、レモンかトマトのコンカッセで頂きます。
浅利ときのこの白ワイン蒸し

アサリの出汁もよく出ている。
サザエのカクテル仕立て、頂いちゃいました。

これも、ワインに合う!
パスタは、ポモドーロ

トマトの酸味がほどよいし、ゆで具合もいい感じだ!
ワイン飲めるようになったら、また行こう!
kitchen koppe
浜松市中区佐鳴台6-6-5
053-525-8556
ランチ 11:00〜14:00(L.O13:30)
ディナー 18:00〜22:00(L.O21:30)
月曜日定休
9月からディナーもスタートするって聞いたので、
早めの時間に行ってみた。
ワインの代わりに、ノンアルコールビール

フレッシュブッラータのカプレーゼ

前回「ブッラータ食べたいなぁ、来るなら、この曜日かなぁ」って
話していたので、毎曜日用意しておいたと言うこと。
なんてありがたい、いつになるのかわからなかったのに。
カットすると、とろ~っとするかと思いきや
そうでもなかった。

プチトマトとブドウが半分にカットされたもの。
下には梨のスライスがある。
トマトとチーズとオリーブオイルの組合せって
やっぱりサイコーじゃん❗って改めて思った。
ワインの飲めないもどかしさ!
生牡蠣は、

シンプルに、レモンかトマトのコンカッセで頂きます。
浅利ときのこの白ワイン蒸し

アサリの出汁もよく出ている。
サザエのカクテル仕立て、頂いちゃいました。

これも、ワインに合う!
パスタは、ポモドーロ

トマトの酸味がほどよいし、ゆで具合もいい感じだ!
ワイン飲めるようになったら、また行こう!
kitchen koppe
浜松市中区佐鳴台6-6-5
053-525-8556
ランチ 11:00〜14:00(L.O13:30)
ディナー 18:00〜22:00(L.O21:30)
月曜日定休