育三郎さん良い舞台でした!昭和元禄落語心中
山崎育三郎、古川雄大、明日海りお主演の「ミュージカル 昭和元禄落語心中」
シアターオーブに観劇に行ってきました。
落語の世界をミュージカルになんて思っていたけれど、
ちょっと無理ある歌詞やダンスだと思ったりもしたけれど、
とても良い舞台だった。
二人の落語家としての思いや、その間で揺れ動くみりおさん演じるみよ吉の苦しい思いや
娘の小夏の思いや、心を動かされた舞台だった。
そして師匠役の中村梅雀さんの、今際の際の迫真の演技には
思わず涙!
かと思いきや、三味線弾きながら大盛りあがりのシーンも。
「だって一番盛り上がってるんだもん」って
確かに拍手喝采でした。
結構芸能人の方も来ていらっしゃるようですが、
この日は、和泉元彌さんをロビーでお見かけしました。
育三郎さんが発起人となってかなったこの舞台
もう一度くらい見たかったなぁ・・・
関連記事